【次世代音楽レッスンWebサイト】
Apple GarageBand / アップル ガレージバンド DTMレッスン
初心者未経験者の方にもわかりやすくレッスン致します。
Apple社のDAWソフトGarageBand / アップル ガレージバンドの使い方をレッスンいたします。
GarageBandはMacに最初から入ってる事実上無料ソフトですが非常に高機能で多機能ななアプリケーションのため使いこなすためにはどうしても多くの知識が必要です。
実際に触ってみたけどよくわからなかった、途中で断念したと言う話を良く聞きます。
GarageBandの使いい方がよくわからない方などにオススメのコースです。
曲制作からマスタリングまでわかりやすくレッスンいたします。
このコースはSkypeの画面共有機能を使用してこちらの実際の操作を生徒さん自身の目で確認する事が出来ます。
『主なレッスン内容 』
・専門用語の解説(これが最初のネックになってることが多いようです)
・Midiについての解説
・それぞれの機能の解説
・実際の入力
・レコーディング方法
・プラグインエフェクトの説明
・プラグインインストルメントの説明
・サードパーティープラグインの説明
・オーディオ編集の仕方
打ち込みの初歩からMIXまで対応致します。
『料金』
●月2回コース(60分×2) 6.000円(1時間あたり3000円)
●月3回コース(60分×3) 9.000円(1時間あたり3000円)
●月4回コース(60分×4) 11.500円(1時間あたり2875円)
●月5回コース(60分×5) 14.000円(1時間あたり2800円)
●月6回コース(60分×6) 16.500円(1時間あたり2750円)
1レッスン120分コースもございます。
●入会金 5.000円
「料金」の詳しい説明はコチラです。
『各コース』(全てマンツーマンの個人レッスンです)
●【シンガーソングライターコース】(ボーカル作詞作曲編曲DTM楽器)>>詳細はコチラ
●【ボーカルコース】(歌唱指導、ボイストレーニング) >>詳細はコチラ
●【作曲コース】(作編曲) >>詳細はコチラ
●【DTMコース】(コンピューターミュージック) >>詳細はコチラ
「各コース」の詳しい説明はコチラです。
「無料体験レッスン」好評受付中です
まったくの初心者の方には腹式呼吸、発声の仕組みメカニズム、高い声を安定させる為に必要な事等、これから作曲を勉強されたい方には音楽理論の初歩を中級者の方には歌の診断(音域、声質、音程ピッチ等)楽曲診断(作詞作曲編曲Mix等)のアドバイスも行います。
詳しい内容はコチラ
●レッスンに関してのお問い合わせはコチラです。
Skypeは以下のリンクからダウンロード出来ます。
iPhone版ダウンロードはコチラ、iPad版ダウンロードはコチラ、Android版ダウンロードはコチラ、PCMac版ダウンロードはコチラ